近代日本人の肖像

今尾 いまお 景年 けいねん

生没年
弘化2年8月12日 〜 大正13年10月5日
1845年9月13日 〜 1924年10月5日)
出身地
京都府
職業・身分
芸術家
別称
猪三郎(幼名)、永勧(幼名)、子裕(字)、聊自楽(別号)

解説

日本画家。京都友禅の染屋の家に生まれる。浮世絵を梅川東居に学び、明治6(1873)年には絵師の鈴木百年に入門。26年シカゴ万博に「鷲猿図」を出品して名誉賞牌を受賞、28年の京都後素(こうそ)協会設立で委員長となり、33年にパリ万博では「春山花鳥図」で銀牌を受賞。37年に帝室技芸員、大正8(1919)年帝国美術院会員となる。他の作品としては『四季花鳥』『景年花鳥画譜』など。

関連資料

作品

電子展示会「本の万華鏡」より

SNSでシェア

今尾 いまお 景年 けいねん

今尾景年の肖像
  • 今尾景年の肖像1枚目
出典: