北垣 きたがき 国道 くにみち

生没年
天保7年8月27日 〜 大正5年1月16日
1836年10月7日 〜 1916年1月16日)
出身地
兵庫県
職業・身分
官僚 政治家
別称
捨蔵(幼名)、晋太郎(通称)、静屋(号)

解説

官僚、政治家。幕末の生野の変、戊辰戦争に参加。明治2(1869)年、明治政府の弾正少巡察となり、廃藩置県後には鳥取県の少参事に任命される。高知県令、徳島県令を経て、14年から25年まで京都府知事を務め、琵琶湖疏水事業に着手し第一疏水を完成させた。のち、北海道庁長官、貴族院議員、枢密顧問官。29年男爵。

生年月日を8月7日とする説もある。

関連資料

自筆資料

著作

SNSでシェア

北垣 きたがき 国道 くにみち

北垣国道の肖像