よくあるご質問:利用者登録

図書館員の方からよくお寄せいただくご質問にお答えしています。

質問一覧

このページの先頭へ

Q
機関として登録利用者になれますか?
A
機関も登録利用者になることができます。
登録すると受けられるサービスや登録の条件、手続きの方法等は、「登録利用者制度のご案内」をご覧ください。

このページの先頭へ

Q
登録利用者制度に機関として登録すると、資料の貸出サービスも利用できますか?
A
貸出サービスを利用するには、別途「図書館間貸出制度」への加入が必要です。加入するための条件等については「資料の貸出」をご覧ください。

このページの先頭へ

Q
ID・パスワードを忘れてしまいました。
A
国立国会図書館では、ご利用いただくサービス・コンテンツ等によって、IDが異なります。
ご利用いただいているIDに応じて、次のリンク先にお問い合わせください。
  • 登録利用者ID(国立国会図書館オンライン、資料の貸出、複写、レファレンスサービス、総合目録ネットワーク、国立国会図書館サーチで利用)について
    登録利用者制度についてのお問い合わせ
  • レファレンス協同データベースの参加館IDについて
    お問合せ(レファレンス協同データベース)

このページの先頭へ

Q
IDとパスワードを入力してもログインできませんでした。
A
国立国会図書館では、ご利用いただくサービス・コンテンツ等によって、IDが異なります。
ご利用いただいているIDに応じて、次のリンク先にお問い合わせください。
  • 登録利用者ID(国立国会図書館オンライン、資料の貸出、複写、レファレンスサービス、総合目録ネットワーク、国立国会図書館サーチで利用)について
    登録利用者制度についてのお問い合わせ
  • レファレンス協同データベースの参加館IDについて
    お問合せ (レファレンス協同データベース)

このページの先頭へ