ここから本文です。
調査及び立法考査局の刊行物(近刊)
調査及び立法考査局の刊行物(近刊)
調査及び立法考査局では、新型コロナウイルス感染症の発生以来、同感染症をめぐる我が国の政策課題や諸外国の対応等について、調査研究の成果を数多く刊行してまいりました。令和2年4月から令和5年5月までに刊行した各刊行物の概要を次のリストにまとめていますので、ぜひご活用ください。
『調査と情報-Issue Brief-』
- 「流域治水」の動向―総合的な治水対策の変遷―(2023年5月25日発行 1236号) (PDF: 513KB)
- 出産・育児に伴う労働上の課題―育児休業を中心に―(2023年5月25日発行 1235号) (PDF: 539KB)
- 米国の半導体関連政策の動向 ―CHIPS and Science Actと対中輸出規制―(2023年4月18日発行 1234号) (PDF: 623KB)
- 花粉発生源対策の現状と課題(2023年4月4日発行 1233号) (PDF: 447KB)
- NFTの動向と課題―コンテンツホルダー保護と消費者保護を中心に―(2023年4月4日発行 1232号) (PDF: 494KB)
- ロシアによるウクライナ侵攻と国際法(下)―国際人道法・国際人権法と刑事責任の追及―(2023年3月29日発行 1231号) (PDF: 560KB)
- ロシアによるウクライナ侵攻と国際法(中)―武力行使禁止原則・国際裁判の活用―(2023年3月29日発行 1230号) (PDF: 547KB)
- ロシアによるウクライナ侵攻と国際法(上)―国連の枠組みを通じた対応―(2023年3月29日発行 1229号) (PDF: 569KB)
『レファレンス』
2023年5月(869号)
2023年4月(868号)
2023年3月(867号)
『外国の立法』
No.295-2 (2023年5月:月刊版)
立法情報
- 【アメリカ】企業年金運用とESG投資―新規則制定と関連動向― (PDF: 1068KB)
- 【アメリカ】人身取引対策に関する連邦再授権法の制定 (PDF: 1045KB)
- 【EU】上場企業取締役のジェンダーバランスを改善する指令の制定 (PDF: 1045KB)
- 【フランス】サイバー攻撃によるリスクへの対処及び犯罪対策の強化 ―2023-2027年の内務省の方針及び計画に関する法律― (PDF: 1046KB)
- 【ドイツ】EUの制裁の実効性を高めるための法律 (PDF: 1044KB)
- 【ロシア】国家語法の改正 (PDF: 1125KB)
- 【韓国】製造業の中小企業におけるデジタルシフトに関する法律 (PDF: 1137KB)
- 【中国】女性権利利益保障法の改正 (PDF: 1085KB)
- 【オーストラリア】差別禁止及び人権法改正(職場における尊重)法 (PDF: 1081KB)
- 【シンガポール】アフターコロナを見据えたクルーズ観光産業の強化―シンガポール政府観光局法の改正― (PDF: 1083KB)
短信
掲載記事一覧
【アメリカ】戦争犯罪法/監察総監法/21世紀大統領法/人身取引対策センター/難民の民間保証
【EU】外国補助金規制/デジタル化促進決定
【フランス】障害児支援員の雇用条件
【ドイツ】コロナ禍後の青少年ケア
【ベルギー】海洋環境保護
【スイス】相続法改正
【デンマーク】祝日削減
【ロシア】国防調達企業への制限
【ベラルーシ】資産没収法
【韓国】在外同胞庁新設/緊急使用承認薬被害補償
【中国】立法法改正
【台湾】商品表示法改正
【オーストラリア】有給育児休業法改正
【マレーシア】セクハラ防止法
日本関係情報
日本関係情報(短信)
『調査資料』
諸外国の国民投票運動におけるオンライン広告規制 基本情報シリーズ29
- 標題紙、目次、奥付 (PDF: 499KB)
- 諸外国の国民投票運動におけるオンライン広告規制<緒言> (PDF: 332KB)
- 諸外国の国民投票運動におけるオンライン広告規制(解説) (PDF: 619KB)
- 英国のレファレンダムにおける投票運動規制―その現状とインターネット上の投票運動への導入に向けた動向― (PDF: 881KB)
- フランスの国民投票運動とインターネット利用の規制―近年の立法的対応に着目して― (PDF: 804KB)
- アイルランドにおけるオンライン政治広告及び偽情報等の規制―憲法改正国民投票の観点から― (PDF: 900KB)
- ニュージーランドの国民投票運動における広告規制―インターネット利用の規制を視野に入れて― (PDF: 902KB)
- 米国における州民投票とオンラインプラットフォーム規制―カリフォルニア州を中心に― (PDF: 845KB)
- EU域内の国民投票運動におけるオンライン広告規制の動向―政治広告の透明性の確保及び偽情報対策の観点から― (PDF: 1,066KB)
科学技術のリスクコミュニケーション―新たな課題と展開―(令和4年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
- 第1部 リスクコミュニケーションの新たな課題
- 第1章 リスクコミュニケーション―今何が課題か― (PDF: 1,221KB)
- 第2章 科学と政策の間や技術と社会の間のギャップの可視化と橋渡し (PDF: 1,375KB)
- 第3章 災害リスク・コミュニケーションの新潮流 (PDF: 2,656KB)
- 第2部 科学技術のリスクコミュニケーション概説
- 第4章 リスクコミュニケーションの基礎 (PDF: 1,823KB)
- 第5章 科学技術ガバナンスとリスクコミュニケーション (PDF: 1,322KB)
- 第6章 リスクコミュニケーションとメディア (PDF: 1,300KB)
- 第3部 リスクコミュニケーションの諸相―分野別の動向―
- 第7章 食品―遺伝子技術を利用した食品を中心として― (PDF: 1,964KB)
- 第8章 原子力 (PDF: 1,243KB)
- 第9章 気候変動 (PDF: 1,619KB)
- 第10章 情報技術 (PDF: 1,195KB)
- 第11章 災害 (PDF: 1,259KB)
- 第4部 これからのリスクコミュニケーション―展望のための視座―