ここから本文です。
調査及び立法考査局の刊行物(近刊)
調査及び立法考査局の刊行物(近刊)
調査及び立法考査局では、新型コロナウイルス感染症の発生以来、同感染症をめぐる我が国の政策課題や諸外国の対応等について、調査研究の成果を数多く刊行してまいりました。各刊行物の概要を刊行物リストにまとめていますので、ぜひご活用ください。
『調査と情報-Issue Brief-』
- 行政機関における情報連携をめぐる議論 (2022年6月13日発行 1196号) (PDF: 570KB)
- イギリスの「出自を知る権利」の変遷―生殖補助医療と出自を知る権利―(2022年6月13日発行 1195号) (PDF: 622KB)
- 観光地域づくり法人(DMO)―これまでの政策動向と論点―(2022年6月2日発行 1194号) (PDF: 543KB)
- Go To トラベル事業の経緯と論点―令和3(2021)年度末の状況―(2022年6月2日発行 1193号) (PDF: 596KB)
- 賃上げ税制の効果をめぐる論点整理(2022年5月31日発行 1192号) (PDF: 503KB)
- 政策金融改革の現状と課題(2022年5月17日発行 1191号) (PDF: 497KB)
- 近年の所得税改革と残された課題(2022年4月12日発行 1190号) (PDF: 457KB)
- 裁量労働制をめぐる課題(2022年3月31日発行 1189号) (PDF: 436KB)
『レファレンス』
2022年6月(858号)
2022年5月(857号)
2022年4月(856号)
『外国の立法』
No.292 (2022年6月 : 季刊版)
主要立法(翻訳・解説)
『調査資料』
量子情報技術(令和3年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
- 標題紙、はしがき、要約、目次、奥付 (PDF: 1,631KB)
- 第1章 量子情報技術の概要 (PDF: 1,119KB)
- 第2章 研究開発の動向 (PDF: 10,913KB)
- Ⅰ 量子コンピュータ
- (コラム)論文データベースから見る量子コンピュータ研究開発の動向
- Ⅱ 量子シミュレータ
- Ⅲ 量子センシング
- Ⅳ 量子通信・ネットワーク
- 第3章 社会実装(実用化)と社会への影響及び課題 (PDF: 4,080KB)
- Ⅰ 量子情報技術の今後の展開と期待される社会像
- Ⅱ 量子情報技術に取り組む企業の動向
- Ⅲ ユーザ企業の取組
- Ⅳ 人材育成・大学教育システム
- Ⅴ 資格制度と人材育成
- Ⅵ 特許出願傾向
- 第4章 世界各国の政策 (PDF: 3,809KB)
- 第5章 総括 (PDF: 976KB)
脱炭素社会の技術と諸課題(令和3年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
- 第Ⅰ部 序論
- 第Ⅱ部 技術と政策課題
- 第Ⅲ部 技術の評価枠組み
- Summary (PDF: 416KB)
- 【既刊案内】科学技術に関する調査プロジェクト報告書(平成22~令和2年度) (PDF: 695KB)