ホーム > 図書館員の方へ > 資料の複写

資料の複写

複写サービス(図書館員の方へ)

「著作権法」、「国立国会図書館資料利用規則(PDF: 509KB)」(令和4年国立国会図書館規則第1号)及び「国立国会図書館における資料の複写サービス利用上のお願い」に基づき、複写サービスを行っています。なお、以下の点にご注意ください。

  • 複写サービスは、著作権法その他の関係法規に基づいて行うため、希望どおりに複写サービスを提供できない場合があります。詳しくは、「著作権にかかわる注意事項」をご覧ください。
  • 資料を国民の文化的財産として永く後世に伝える国立国会図書館の使命にかんがみ、複写サービスは、資料保存との両立を図りながら行います。このため、複写できない資料や複写方法に制約のある資料があります。また、資料に大きな負担をかけるような方法での複写は、行うことができません。
  • 複写サービスは、限られた要員により多くの利用者のニーズに応える必要があることから、一定の時間内に一定の品質で提供することとしています。このため、複写方法、複写物の提供方法等について、個別的な特別の注文には応じることができません。

詳細は『国立国会図書館 図書館協力ハンドブック』をご参照ください。

このページの先頭へ

複写サービスのメニュー(図書館員の方へ)

来館しないで申し込む(遠隔複写サービス)

複写したい資料と複写箇所が正確に特定できている場合には、遠隔複写サービスをご利用いただけます。遠隔複写サービスは、全国のどの図書館に対しても行っています。

このページの先頭へ

申込方法

複写物の使用目的が「調査研究」の場合

インターネットで申し込む

国立国会図書館サーチからお申し込みいただけます。詳細は、国立国会図書館サーチのヘルプをご覧ください。

郵送で申し込む

国立国会図書館サーチから申し込むことができない一部の所蔵資料は、遠隔複写(郵送受取)申込書でお申し込みいただけます。また、インターネットをご利用でない方は、遠隔複写(郵送受取)申込書でお申し込みいただけます。

複写物の使用目的が「調査研究」以外の場合

著作権法第 42 条に規定された複写(司法、立法又は行政の目的のための複写)や、第31条第1項第3号に規定された複写(図書館の蔵書にするための複写)の申込は、遠隔複写(郵送受取)申込書でのみ、お申し込みいただけます。インターネットではお申し込みいただけません。
なお、遠隔複写申込書とともに、特別複写許可申請書を送付していただく必要があります。

このページの先頭へ

料金(図書館員の方へ)

複写料金に関する件(PDF: 241KB)」(昭和61年国立国会図書館告示第1号)に定める複写料金(サービスの種類によっては、複写料金に加え、裏写りの防止に係る費用、郵送等に要する費用などがかかります。)を申し受けます。詳しくは以下の料金表をご覧ください。

このページの先頭へ

書式集・送付先

遠隔複写申込書

特別複写許可申請書

申込書等の送付先

国立国会図書館関西館 文献提供課複写貸出係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3

このページの先頭へ

遠隔複写サービスに関する問い合わせ先

遠隔複写サービスに関するよくあるご質問は「よくあるご質問:遠隔複写(コピー)」にまとめております。お問い合わせ前にご確認ください。
また、資料の複写方法や複写製品の発送方法等の遠隔複写サービスに関する詳細は、国立国会図書館サーチのヘルプをご覧ください。
なお、遠隔複写サービスに関するお問い合わせは、お電話でお願いします。

※FAXや電子メールでの遠隔複写サービスに関するお問い合わせはお受けしておりません。

遠隔複写サービス全般、関西館所蔵資料、デジタルデータの複写についてのお問い合わせ

関西館:文献提供課複写貸出係
0774-98-1313(関西館開館日の9時30分~17時45分)

東京本館所蔵資料の複写についてのお問い合わせ

東京本館:利用者サービス部複写課遠隔複写係
03-3581-2534(東京本館開館日の9時30分~17時45分)

国際子ども図書館所蔵資料の複写についてのお問い合わせ

国際子ども図書館:資料情報課情報サービス係
03-3827-2053(代表)(国際子ども図書館開館日の9時30分~17時)

このページの先頭へ