近代日本人の肖像

尾崎 おざき 放哉 ほうさい

生没年
明治18年1月20日 〜 大正15年4月7日
1885年1月20日 〜 1926年4月7日)
出身地
鳥取県
職業・身分
文学者
別称
尾崎秀雄(本名)

解説

俳人。明治42(1909)年東京帝大法学部卒。中学時代から句作し、大正4(1915)年から荻原井泉水の俳句雑誌『層雲』に参加し、種田山頭火とともに、自由律俳句の代表的俳人となる。東洋生命保険会社(後の朝日生命保険)を経て、朝鮮火災海上保険会社支配人として京城に赴任したが退職。12年、家族と別れ京都の一燈園に入り、各地で寺男を務めたのち、小豆島の南郷庵で隠遁生活を送った。

関連資料

著作

SNSでシェア

尾崎 おざき 放哉 ほうさい

尾崎放哉の肖像
  • 尾崎放哉の肖像1枚目
  • 尾崎放哉の肖像2枚目
出典: