現在のカテゴリー:生年月日順:1880年代[前の人物|次の人物]
現在のカテゴリー:職業・身分:社会運動家[前の人物|次の人物]
職業・身分 | 社会運動家、政治家 |
---|---|
出身地(現在) | 神奈川県 |
生没年月日 | 明治20年8月14日〜昭和56年3月6日 (1887年8月14日〜1981年3月6日) |
号・別称等 | 荒畑勝三(あらはた かつぞう) |
幸徳秋水らの反戦・社会主義思想に共鳴し、明治37年(1904)横浜平民結社を創立。『牟婁新報』『平民新聞』等の記者および編集者として活躍。41年「赤旗事件」に連座し入獄。出獄後、大正元年(1912)大杉栄と『近代思想』創刊。11年日本共産党創立の中心となるも、15年(1926)の党再建には参加を拒否。昭和2年(1927)山川均らと『労農』を創刊。以後労農派の指導者として活動、12年人民戦線事件で検挙。戦後は労働組合運動の再建に奔走し、21年日本社会党から代議士に当選。23年脱党。26年社会主義協会に参加するが、脱会後は一線を退き文筆活動に専念した。
出典:ひとすじの道
請求記号:289.1-A651h
白黒、11.7×18.2 cm