現在のカテゴリー:生年月日順:1860年代[前の人物|次の人物]
職業・身分 | 文学者 |
---|---|
出身地(現在) | 東京都 |
生没年月日 | 慶応3年12月16日〜明治36年10月30日 (1868年1月10日〜1903年10月30日) |
号・別称等 | 尾崎徳太郎(おざき とくたろう) |
作家、俳人。帝国大学中退。明治18年(1885)大学予備門在学中、山田美妙らと硯友社を結成し、機関誌『我楽多文庫』を発行。22年『二人比丘尼色懺悔』が出世作となり、同年読売新聞社に入社。以後同紙に『伽羅枕』(1890)、『多情多恨』(1896)などの作品を発表する。30年に開始された『金色夜叉』の連載は人気を博したが、病没で未完に終った。泉鏡花など多数の門弟の育成・指導にもつとめた。