-
2023年12月7日
刊行物立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1249「国土計画の経緯―東京一極集中及び計画の意義をめぐる議論を踏まえて―」(PDF:584KB)を掲載
-
2023年12月7日
刊行物立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1248「生物多様性の保全に関する動向―保護地域とOECMを中心に―」(PDF:521KB)を掲載
-
2023年12月5日
その他 -
2023年12月1日
刊行物 -
2023年12月1日
ニュース -
2023年11月30日
プレスリリース ニュース
-
2023年11月30日
プレスリリース ニュース -
2023年11月17日
プレスリリース ニュース「令和5年度東日本大震災アーカイブシンポジウム―震災遺産と地域文化の継承を目指して―」を2024年1月8日(月・祝)に開催します(付・プレスリリース)
-
2023年10月30日
プレスリリース ニュース -
2023年10月5日
プレスリリース ニュース -
2023年8月30日
プレスリリース ニュース講演会「デジタル時代の国立図書館の挑戦―オランダ国立図書館の戦略を事例として」を10月11日(水)に開催します(付・プレスリリース)
-
2023年8月28日
プレスリリース ニュース関西館で第31回資料展示「左手をご覧ください!―左利きというまなざしで、見えてくる風景―」を開催します(付・プレスリリース)
-
2023年12月1日
ニュース -
2023年11月30日
プレスリリース ニュース -
2023年11月28日
ニュース -
2023年11月17日
プレスリリース ニュース「令和5年度東日本大震災アーカイブシンポジウム―震災遺産と地域文化の継承を目指して―」を2024年1月8日(月・祝)に開催します(付・プレスリリース)
-
2023年10月31日
ニュース -
2023年10月30日
プレスリリース ニュース
開催中~これからのイベント・展示会
-
申込不要
2023年6月20日(火)~2024年3月31日(日)録画配信
子ども読書の日トークイベント「本との出会い、読書の楽しみ-森見登美彦さんに聞く-」(録画配信)
-
開催中
2023年10月1日(日)~2023年12月24日(日)国際子ども図書館
おいしい児童書
-
申込不要
2023年10月2日(月)~2023年12月24日(日)録画配信
講演会「絵本に描かれる食べもの―異文化理解、暮らし、ジェンダーの視点から―」(録画配信)
-
受付中
2023年11月21日(火)~2024年3月31日(日)録画配信
国際子ども図書館児童文学連続講座「幼年童話の可能性―聞いて、読んで、物語の世界へ―」
-
受付終了
2023年12月13日(水)~2024年1月16日(火)オンライン録画配信(参加登録者限定)
第34回保存フォーラム
-
受付中
2024年1月8日(月)東北大学災害科学国際研究所 多目的ホール
オンライン同時配信(参加登録者限定)令和5年度東日本大震災アーカイブシンポジウム―震災遺産と地域文化の継承を目指して―
-
2023年12月7日
刊行物立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1249「国土計画の経緯―東京一極集中及び計画の意義をめぐる議論を踏まえて―」(PDF:584KB)を掲載
-
2023年12月7日
刊行物立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1248「生物多様性の保全に関する動向―保護地域とOECMを中心に―」(PDF:521KB)を掲載
-
2023年12月1日
刊行物 -
2023年11月28日
刊行物立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1247「フランスの「出自を知る権利」の創設―生殖補助医療と出自を知る権利―」(PDF:715 KB)を掲載
-
2023年11月21日
刊行物 -
2023年11月16日
刊行物立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1246「知的障害等を有する被疑者への取調べ ―いわゆる「供述弱者」問題をめぐって―」(PDF:508 KB)を掲載
-
2023年11月22日
採用情報 -
2023年11月20日
採用情報 -
2023年11月13日
採用情報 -
2023年11月8日
採用情報 -
2023年10月24日
採用情報 -
2023年10月19日
採用情報
-
2023年10月20日
サービス提供状況 -
2023年10月20日
サービス提供状況 -
2023年9月19日
サービス提供状況 -
2022年9月14日
サービス提供状況 -
2022年2月15日
サービス提供状況 -
2022年2月14日
サービス提供状況
開館カレンダー
-
東京本館
- 休館日
- 3日、10日、17日、20日、24日、28日、29日、30日、31日
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 休館日
- 1日、2日、3日、4日、7日、8日、14日、17日、21日、28日
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
関西館
- 休館日
- 3日、10日、17日、20日、24日、28日、29日、30日、31日
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 休館日
- 1日、2日、3日、4日、7日、8日、14日、17日、21日、28日
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
国際子ども図書館
- 休館日
- 4日、11日、18日、20日、25日、28日、29日、30日、31日
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 休館日
- 1日、2日、3日、4日、8日、15日、17日、22日、29日
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31