現在のカテゴリー:生年月日順:1890年代[前の人物|次の人物]
職業・身分 | 政治家、実業家 |
---|---|
出身地(現在) | 東京都 |
生没年月日 | 明治30年5月22日〜昭和60年2月22日 (1897年5月22日〜1985年2月22日) |
父は藤山雷太。慶応義塾大学法学部中退。大日本製糖、日東化学工業社長。昭和16年(1941)日本商工会議所会頭に就任。戦後は、経済同友会代表幹事、日本航空会長も務めた。公職追放解除後、32年民間出身で岸内閣の外相となり、日米安保条約の改定交渉にあたる。33年自民党から出馬し衆議院議員当選。以後当選6回。経済企画庁長官、自民党総務会長を歴任。池田勇人、佐藤栄作と総裁の座を争ったが敗れた。日中貿易促進議員連盟、日中国交回復促進議員連盟の会長を務め、日中関係の改善に尽力した。
出典:社長ぐらし三十年
請求記号:289.1-H995s
白黒、11.5×17.8 cm