尾上 おのえ 菊五郎(五代目) きくごろう (ごだいめ)

生没年
天保15年6月4日 〜 明治36年2月18日
1844年7月18日 〜 1903年2月18日)
出身地
東京都
職業・身分
芸術家
別称
音羽屋(おとわや)、寺島清(てらしま きよし)

解説

歌舞伎俳優。父は江戸の市村座主十二代目市村羽左衛門。嘉永2(1849)年市村座で初舞台、4年十三代目市村羽左衛門を継ぎ、17年間市村座の座元を務める。明治元(1868)年五代目尾上菊五郎を襲名し、九代目市川団十郎初代市川左団次とともに「団菊左」と称された。立役から女方までこなし、黙阿弥の手による世話物を多く演じた。家の芸として『戻橋』『土蜘』など「新古演劇十種」を制定。

関連資料

SNSでシェア

尾上 おのえ 菊五郎(五代目) きくごろう (ごだいめ)

尾上菊五郎(五代目)の肖像
  • 尾上菊五郎(五代目)の肖像1枚目
出典:

尾上菊五郎(五代目)と同じカテゴリーの人物を見る