現在のカテゴリー:生年月日順:1870年代[前の人物|次の人物]
現在のカテゴリー:職業・身分:政治家:首相[前の人物|次の人物]
職業・身分 | 外交官、政治家、首相 |
---|---|
出身地(現在) | 福岡県 |
生没年月日 | 明治11年2月14日〜昭和23年12月23日 (1878年2月14日〜1948年12月23日) |
父が石屋の養子となり、広田姓を名乗る。第一高等学校、東京帝国大学を卒業後、外務省に入る。大正12年(1923)欧米局長。その後、オランダ公使、ソ連大使等を歴任し、昭和8年(1933)斎藤内閣に内田外相の後任として入閣。岡田内閣では留任。11年3月、2・26事件後の組閣で首相に就任するが、翌年1月には総辞職した。同年貴族院議員となる。第1次近衛内閣で外相に就任。戦後、A級戦犯となり極東国際軍事裁判で文官としてはただ一人死刑となった。