柴田 しばた 承桂 しょうけい

生没年
嘉永2年5月12日 〜 明治43年8月2日
1849年7月1日 〜 1910年8月2日)
出身地
愛知県
職業・身分
学者(自然科学) 医師・薬剤師等

解説

生年が嘉永3(1850)年とする説もある。有機化学者、薬学者。父は名古屋藩蘭方医。明治3(1870)年ドイツに留学。7年に日本に帰り、東京医学校の初代製薬学科教授に就任。以後、内務省衛生局員、東京・大阪の司薬場長を歴任した。西欧の衛生行政導入に貢献し、わが国最初の日本薬局方(明治19年公布)の編纂に携わった。薬律(明治22年公布)の起草にあたり、医薬分業をめざしたが果たせず、以後一切の官職を退いた。36年薬学博士。

関連資料

著作

SNSでシェア

柴田 しばた 承桂 しょうけい

柴田承桂の肖像
  • 柴田承桂の肖像1枚目
出典:

関連ピックアップ