国立国会図書館 東京本館 〔いき 地下鉄 永田町駅2番出入口〕 国立国会図書館 東京本館 利用者出入口までの地下鉄 東京メトロ 有楽町線、半蔵門線、南北線 永田町駅 2番出入口からおよそ徒歩15分、距離約300メートルの道案内を行います。 目的地は永田町駅2番出入口の階段を上ったところから、およそ左まえ11時方向にあります。 点字ブロックは、ほぼ完全に敷設してあり、道案内も点字ブロックに沿って説明します。 1 永田町駅2番出入口の階段最上段で、階段を背にして右端に立ちます。正面12時方向に点状点字ブロックが4メートルほどあります。この点状点字ブロックが永田町2番出入口から屋外に出るサインです。正面12時方向に3メートルほど進みます。 2 次に右3時方向に1メートルほど進むと、T字型の点字ブロックがあります。この間は点字ブロックが途切れています。注意あり。 (注意:点状点字ブロックが途切れて20センチほど進んだところに10センチ程度下がる段差があります。段差を下がってT字型の点字ブロックまで50センチほど点字ブロックが途切れています。注意おわり) 3 T字型の点字ブロックの正面12時方向に2メートルほど進むと左右にとおる点字ブロックがあります。 4 点字ブロックを左9時方向に4メートルほど進むと左まえ10時方向への点字ブロックの曲がり角があります。 5 点字ブロックの曲がり角を左まえ10時方向に10メートルほど進むと点字ブロックの分岐があります。参考あり。 (参考:分岐は正面12時方向と右まえ2時方向に分岐しています。途中、6メートルほどで横断歩道への右うしろ4時方向の分岐があります。参考おわり) 6 点字ブロックの分岐を右まえ2時方向に5メートルほど進むと信号のある横断歩道があります。この交差点の名前は「国会図書館前」です。参考あり。 (参考:横断歩道の信号機は音響式で、青信号の時カッコーカッコーと鳴ります。参考おわり) 7 信号のある横断歩道には、中央にエスコートゾーンがありますので、これに沿って進んでください。横断歩道を13メートルほど進むと、歩道があります。  8 正面12時方向へ3メートルほど進むと点字ブロックの分岐があります。参考あり。 (参考:分岐は左うしろ8時方向と右まえ2時方向に分岐しています。) 9 点字ブロックの分岐を右まえ2時方向へ10メートルほど進むと左まえ10時方向への点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。 (参考:9メートルほどで横断歩道への右まえ2時の分岐があります。参考おわり) 10 点字ブロックの曲がり角を左まえ10時方向へ65メートルほど進むと点字ブロックの分岐があります。参考と注意あり。 (参考:分岐は正面12時方向と左9時方向に分岐しています。途中、35メートルほどで点字案内板への左9時の分岐があります。点字案内板は、分岐を左9時方向へ4メートルほど進むとあります。参考おわり) (注意:分岐を正面12時方向へ2メートルほど行きすぎると、T字型の点字ブロックがあります。この先は自動車の出入口です。T字型の点字ブロックを左9時に曲がると街灯ポールがあります。注意おわり) 11 点字ブロックの分岐を左9時方向に4メートルほど進むと右3時方向への点字ブロックの曲がり角があります。 12 点字ブロックの曲がり角を右3時方向に25メートルほど進むと右3時方向への点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。 (参考:途中、10メートルほどで国立国会図書館南口への左9時の分岐があります。この南口は利用者用出入口ではありませんが、援助を必要とする場合は利用してください。その場合の案内をします。分岐を左9時方向へ13メートル進むと点字ブロックの右3時の曲がり角があります。右3時方向に3メートル進むと点字ブロックの左9時の曲がり角があります。左9時方向に6メートル進むと自動ドアがあります。ここで点字ブロックが途切れます。自動ドアを入って正面12時方向に3メートル進むと更に自動ドアがあります。この自動ドアを入って、出入口に立っているスタッフに要件を伝えてください。参考おわり) 13 点字ブロックの曲がり角を右3時方向に4メートルほど進むとT字型の点字ブロックがあります。 14 T字型の点字ブロックを左9時方向に曲がり、ゆるやかな下り坂を40メートルほど進むと分岐があります。参考あり。 (参考:分岐は正面12時方向と左9時方向に分岐しています。途中、20メートルほどで国会議事堂前バス停留所への右3時の分岐があります。参考おわり) 15 点字ブロックの分岐を左9時に5メートルほど進むと、点字ブロックの分岐があります。参考あり。 (参考:分岐は正面12時方向と右3時方向に分岐しています。分岐を正面12時方向に1メートルほど進むと点字案内板があります。参考おわり) 16 点字ブロックの分岐を右3時方向に5メートルほど進むと点字ブロックの曲がり角があります。 17 点字ブロックの曲がり角を左9時方向に2メートルほど進むとT字型の点字ブロックがあります。ここに国立国会図書館の門があり、閉館している時には閉まっています。門の前後1メートルほど点字ブロックが途切れます。 18 正面12時方向に1メートルほど進むとT字型の点字ブロックがあります。そこから引き続き正面12時方向に4メートルほど進むと手すり付きの下りの階段があります。参考あり。 (参考:手すりは1メートルほど右側にあります。参考おわり) 19 階段を14段下り、点字ブロックの正面12時方向へ60メートルほど進むと自動ドアがあります。参考あり。 (参考:階段を下りて、2メートルほど進んだところから自動ドアまで天井があります。途中、50メートルほどで右3時の分岐があります。自動ドアを入ると、建物内です。参考おわり) 20 自動ドアの前後で点字ブロックが1メートルほど途切れます。自動ドアを入って正面12時方向へ15メートル進むと自動ドアがあります。参考あり。 (参考:途中2か所の分岐があります。2メートルほどで左9時の分岐があり、左9時に3メートル進むと点字案内板があります。左9時の分岐から正面12時方面に8メートル進むと左9時の分岐があり、左9時に3メートルほど進むと本館出入口の自動ドアがあります。登録利用者の手続きをしている方はこちらからもお入りいただけます。参考おわり) 21 自動ドアの前後で点字ブロックが1メートルほど途切れます。自動ドアを出ると屋外です。正面12時方向へ8メートルほど進むと右3時方向への点字ブロックの曲がり角があります。 22 点字ブロックの曲がり角を右3時方向に23メートルほど進むと左9時方向への点字ブロックの曲がり角があります。参考あり。 (参考:点字ブロックの曲がり角を右3時方向に2メートルほど進むと天井が無くなります。参考おわり) 23 点字ブロックの曲がり角を左9時方向に4メートルほど進むと自動ドアがあります。自動ドアを入ると建物内です。自動ドアの前50センチほどから点字ブロックが途切れます。 24 自動ドアを入って正面12時方向に4メートルほど進むと更に自動ドアがあります。ここが国立国会図書館 東京本館 新館の利用者出入り口です。参考あり。 (参考:1つ目の自動ドアから2つ目の自動ドアまで点字ブロックがありません。参考おわり) 25 自動ドアをお入りください。付近にいるスタッフから声がけしますので、用件をお申し付けください。 到着です。