ホーム > 新着情報 > ニュース > 古典籍、憲政資料等約17,600点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加しました

2020年3月17日 古典籍、憲政資料等約17,600点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加しました

国立国会図書館は、2020年3月17日に以下の17,600点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加しました。

デジタルコレクションに追加した資料の種別
コレクション 追加数 公開
図書 16点 インターネット
(一部館内限定)
古典籍資料 約600点 インターネット
(一部館内限定)
憲政資料 約1,500点 インターネット
(一部館内限定)
日本占領
関係資料
極東軍文書 約300点 インターネット
(一部館内限定)
連合国最高司令官総司令部
(GHQ/SCAP)文書
約900点 インターネット
(一部館内限定)
琉球列島米国民政府文書 約11,000点 館内限定
その他 16点 インターネット
プランゲ文庫 図書 約1,100点 館内限定
録音・映像
関係資料
録音資料 約1,300点 館内限定
手稿譜 57点 館内限定
地図 約600点 館内限定
特殊デジタル
コレクション
帝国図書館文書 約200点 インターネット
(一部館内限定)

「国立国会図書館デジタルコレクション」では、本文をインターネット公開していない資料についても、書誌事項(タイトル、著者等)や目次はインターネットから検索できます。

今回の追加により、国立国会図書館が「国立国会図書館デジタルコレクション」で提供するデジタル化資料の総数は、約274万点となりました。

憲政資料については、以下のニュースもご覧ください。
「大久保利通関係文書」等、計1,538点の憲政資料を国立国会図書館デジタルコレクションで公開しました

このページの先頭へ