杉浦 すぎうら 非水 ひすい

生没年
明治9年5月15日 〜 昭和40年8月18日
1876年5月15日 〜 1965年8月18日)
出身地
愛媛県
職業・身分
芸術家 教育家
別称
朝武(本名)

解説

日本におけるグラフィックデザインの先駆者。明治34(1901)年東京美術学校日本画科を卒業。パリ万国博覧会から黒田清輝がもたらしたアール・ヌーヴォーに刺激を受け、図案分野の開拓を志す。41年より三越呉服店の嘱託となり、同店のポスターやPR誌表紙等のデザインを一手に担った。大正14(1925)年にポスター研究団体「七人社」を結成。昭和10(1935)年多摩帝国美術学校(現多摩美術大学)が創立されると、校長兼図案科主任教授に就任した。30年日本芸術院恩賜賞を受賞。

関連資料

著作

NDLイメージバンク

SNSでシェア

杉浦 すぎうら 非水 ひすい

杉浦非水の肖像
  • 杉浦非水の肖像1枚目
  • 杉浦非水の肖像2枚目
出典:

関連人物