吉屋 よしや 信子 のぶこ

生没年
明治29年1月12日 〜 昭和48年7月11日
1896年1月12日 〜 1973年7月11日)
出身地
新潟県
職業・身分
文学者

解説

小説家。栃木高等女学校在学中から少女雑誌に短歌などを投稿。卒業後に上京し、大正6(1917)年から『少女画報』での連作『花物語』(1924)が注目され、少女小説や童話の作家として認められる。8(1919)年には『地の果まで』が『大阪朝日新聞』の懸賞小説に当選、次いで『良人の貞操』(1936-37)等が女性大衆に受け、大衆作家の第一人者となった。戦後には『鬼火』(1952)、『ときの声』(1965)等の作品を書き、晩年には歴史小説の大作『徳川の夫人たち』(1966)を完成させた。

関連資料

SNSでシェア

吉屋 よしや 信子 のぶこ

吉屋信子の肖像
  • 吉屋信子の肖像1枚目
  • 吉屋信子の肖像2枚目
  • 吉屋信子の肖像3枚目
出典: