尾形 おがた 月耕 げっこう

生没年
安政6年9月15日 〜 大正9年10月1日
1859年10月10日 〜 1920年10月1日)
出身地
東京都
職業・身分
芸術家
別称
名鏡・田井(旧姓)、正之助(本名)

解説

日本画家。師につかず菊池容斎や谷文晁の絵を独学で学び、人力車の蒔絵や輸出向け陶器の絵付けをする。明治10年代後半より単行本や新聞の挿絵を手掛け、『絵入朝野新聞』等で活躍した。明治17(1884)年にフェノロサを中心に結成された「鑑画会」に参加し、以降、展覧会や万国博覧会に積極的に出品するようになる。24年日本青年絵画協会に創立メンバーとして参加した。代表作は「美人花競」「月耕随筆」等。

関連資料

作品

SNSでシェア

尾形 おがた 月耕 げっこう

尾形月耕の肖像
  • 尾形月耕の肖像1枚目
出典: