現在のカテゴリー:生年月日順:1870年代[前の人物|次の人物]
現在のカテゴリー:職業・身分:ジャーナリスト[前の人物|次の人物]
職業・身分 | 政治家、ジャーナリスト |
---|---|
出身地(現在) | 長野県 |
生没年月日 | 明治9年1月29日〜昭和34年11月25日 (1876年1月29日〜1959年11月25日) |
号・別称等 | 小山松寿(こやま まつじゅ) |
明治28年(1895)東京専門学校法律科を卒業後、大阪朝日新聞に入社。名古屋支局長を務める。39年『中京新報』を譲りうけて改題し、『名古屋新聞』を創刊、社長となる。名古屋市議会議員を経て、大正4年(1915)衆議院議員に当選(8回連続当選)。公友倶楽部、憲政会、立憲民政党、日本進歩党に所属し、憲政会、立憲民政党では幹事長を務める。昭和5年(1930)衆議院副議長、12年衆議院議長。
出典:現代代表的人物写真名鑑 政治家篇 第1編
請求記号:YKA11-20
白黒、9.6×12.3 cm