寺島 てらじま なおし

生没年
天保8年4月 〜 明治43年6月29日
1837 〜 1910年6月29日)
出身地
千葉県
職業・身分
法律家

解説

藩の儒者並木栗水の門に学ぶ。維新前には、尊王攘夷論者として梅田雲浜らと国事に奔走し、禁錮されたこともある。明治4(1871)年敦賀県参事、のち判事に転ずる。フランス語、ドイツ語を能くし、ボアソナードとともに日本民法の編纂に従事。17年大審院判事、31年民事第2部長となる。多くの名判決を生み、39年の退職にあたってはそれを惜しんで東京弁護士会より留任の運動があったといわれる。刀剣の鑑定家としても知られる。

関連資料

SNSでシェア

寺島 てらじま なおし

寺島直の肖像
  • 寺島直の肖像1枚目
出典:

関連人物