ホーム > 報告書・刊行物 > 国立国会図書館月報 > 2006年刊行分

国立国会図書館月報

国立国会図書館月報 2006年刊行分

549号(2006年12月)54頁 月刊 PDF版[1.5MB]

  • 稀本あれこれ−466− 「やよひのうた」 中島広足自筆 『後夢路日記』 所収
  • 図書館−知識情報社会の原動力− 世界図書館情報会議−第72回国際図書館連盟 (IFLA) 大会 その2 p.1
  • 第33回国立図書館長会議 グローバルな連携を強化する―情報電子化の進展と国立図書館―=生原 至剛 p.4
  • ソウル点描 p.7, 18
  • 議会図書館分科会および法律図書館分科会 立法情報サービスの現在=戸田 典子 芦田 淳 p.8
  • 資料保存分科会関係会議、 IFLA/PAC センター長会議 資料保存の現状を知り、 対策を選択する=齋藤 友紀子 p.10
  • 目録・書誌情報関係会議 アジアからの声を=原井 直子 横山 幸雄 p.13
  • 子ども・ヤングアダルト図書館分科会 家族をつなぐ読書―架け橋としての図書館=石渡 裕子 p.16
  • 国立図書館分科会 国立図書館 知識社会のダイナミックなパートナー=植月 献二 p.19
  • 政府機関図書館分科会 顧客ニーズ 政府機関図書館・情報センター変革の原動力=ローラー ミカ p.20
  • 新聞分科会 東アジアにおける新聞=堀越 敬祐 p.21
  • 地誌・地図図書館分科会 どちらの名前か? 場所の地理的な命名=樋山 千冬 p.22
  • IFLA 展示会 p.23
  • 館内スコープ p.25
  • <お知らせ>
    • 特別展示 「旧帝国図書館建築100周年記念展示会」p.25
    • 平成18年度国立国会図書館長と大学図書館長との懇談会について p.26
    • 本屋にない本 p.28
    • NDL news p.30
    • 国立国会図書館の編集・刊行物 p.30
    • 年末年始のサービス休止について p.34
  • <お知らせ>
    • 国際子ども図書館展示会 「大空を見上げたら―太陽、 月、 星の本」 の開催について p.35
    • 国際子ども図書館 学校図書館セット貸出し 「世界を知るセット」(小学校高学年向) の貸出開始について p.36
    • NACSIS-ILL 経由・総合目録ネットワーク経由の複写・貸出しの申込中止について p.36
    • NDL-OPAC のインターネットサービス時間延長 p.37
  • <ご案内>
    • 平成18年度レファレンス研修 p.37
    • 関西館の資料紹介 p.42
    • 『国立国会図書館月報』 年間索引 p.53
    • ビジュアル国立国会図書館博物館 p.54

このページの先頭へ

548号(2006年11月)40頁 月刊 PDF版[1.9MB]

  • 稀本あれこれ−465− J.H.S.フォルメイ 『少数でより抜きの蔵書を作るための助言』 (1750)
  • 図書館−知識情報社会の原動力 世界図書館情報会議−第72回国際図書館連盟 (IFLA) 大会 その1 「アジアにおける資料保存」 プレコンファレンス等・ 1
  • IFLA ソウル大会プレコンファレンス「アジアにおける資料保存」 ・ 2
  • サテライトミーティング「デジタル時代のリソース・シェアリング、 レファレンス、 蔵書構築−実践的アプローチ」 =北川 知子 ・ 8
  • アジア・オセアニア分科会サテライトミーティング「21世紀の東アジア学術情報」=石川 武敏 ・ 9
  • IFLA ソウル大会プロフェッショナルツアー・10
  • 館内スコープ 人事交流編・11
  • NDL news・12
  • 米国地図図書館訪問記=津田 深雪 ・14
  • 平成18年度資料電子化研修・18
  • 本屋にない本・19
  • 月例報告・20
  • 国立国会図書館の編集・刊行物・31
  • 遠客近客・31
  • <お知らせ>
    • NACSIS-ILL 経由・総合目録ネットワーク経由の複写・貸出しの申込中止について・33
    • 関西館小展示 「人をサポートするロボット ―医療・福祉用ロボット―」 開催・34
    • 特別展示 「旧帝国図書館建築100周年記念展示会」 ・34
    • 年末年始のサービス休止について・35
  • 関西館の資料紹介 ・40

このページの先頭へ

547号(2006年10月)46頁 月刊 PDF版[1.6MB]

  • 稀本あれこれ−464−『諸名流美羅集』
  • 特集 納本制度・ 1
  • 電子展示会 「史料にみる日本の近代−開国から講和まで100年の軌跡−」 を監修して=佐々木 隆 ・14
  • 米国の連邦政府図書館の現況=ローラー ミカ ・16
  • 館内スコープ・24
  • 常設展示のお知らせ・24
  • 本屋にない本・25
  • 上海新華書店旧蔵書遡及入力の終了について=関西館資料部アジア情報課 ・26
  • 10月からの新サービス・28
    • 東京本館における電子情報提供サービスの改善について・28
    • プランゲ文庫図書マイクロフィルム化共同事業 (第 1 期) による児童書マイクロフィルムの利用提供開始について・29
    • 平成18年10月23日から、 複写料金を改定します ・30
  • 月例報告・31
  • 国立国会図書館の編集・刊行物・33
  • <お知らせ>
    • 図書館間貸出資料のご利用方法の変更について・34
    • 国立国会図書館データベースフォーラム開催・34
    • 第8回図書館総合展に出展します・35
    • 国際子ども図書館展示会 「北欧からのおくりもの−子どもの本のあゆみ」 関連催物について・36
  • 国立国会図書館年報 (平成17年度) から−統計を中心に その 2 −・41
  • 関西館の資料紹介 ・46

このページの先頭へ

546号(2006年9月)34頁 月刊 PDF版[1.2MB]

  • 稀本あれこれ−463−
  • Extract of annual report of the Tokyo Library, Japan, 1891.
  • 進展する国立国会図書館の遠隔利用サービス〜遠隔複写利用の現況と展望〜 =関西館資料部文献提供課・ 1
  • 英国図書館の複写サービス=大古 志帆里 ・ 4
  • 本屋にない本・ 7
  • NDL news・ 9
  • インターネット情報の収集・保存に関する実験事業の終了と今後の取組みについて・10
  • 館内スコープ・15
  • 常設展示のお知らせ・15
  • 米国議会図書館副館長ディアナ・マーカム博士招へいの概要・16
  • 在外研究報告 ジョージタウン大学公共政策大学院=西川 明子 ・18
  • 月例報告・22
  • 国立国会図書館の編集・刊行物・22
  • 国立国会図書館年報 (平成17年度) から−統計を中心に その1−・29
  • 関西館の資料紹介 ・33
  • 本を魅せる ・34
  • <お知らせ>
    • 東京本館における電子情報サービスの一部休止について・23
    • 国際子ども図書館展示会 「北欧からのおくりもの −子どもの本のあゆみ」 関連講演会等について・24
    • 国立国会図書館件名標目表 (NDLSH) のテキストデータの実験的提供を開始しました・25

このページの先頭へ

545号(2006年8月)36頁 月刊 PDF版[3.50MB]

  • 稀本あれこれ−462−
  • 「絵新聞日本地画稿」 (『水茎無類記』 の内)
  • 国立国会図書館の行政・司法各部門図書館ネットワーク―支部図書館制度について― =支部図書館・協力課 ・ 1
  • 支部図書館紹介
    • 宮内庁図書館・ 9
    • 総務省統計図書館・10
    • 外務省図書館・11
  • 館内スコープ・12
  • 常設展示のお知らせ・12
  • NDL news・13
  • 国立国会図書館の第二期科学技術情報整備基本計画・14
  • 第二期科学技術情報整備基本計画 (概要)・17
  • 平成18年度国立国会図書館長と都道府県立及び政令指定都市立図書館長との懇談会について・20
  • 月例報告・22
  • 国立国会図書館の編集・刊行物・22
  • 遠客近客・22
  • 本屋にない本・24
  • 旧帝国図書館建築100周年記念行事の開催にあたって・25
  • <ご案内>
    • 平成18年度日本古典籍講習会・28
    • 平成18年度アジア情報研修・29
  • <お知らせ>
    • アンケート調査へのご協力のお願い・30
    • 東京本館における電子情報サービスの一部休止について・30
    • 登録利用者の皆様へのご注意・30
    • 関西館の資料紹介 ・35
    • ビジュアル国立国会図書館博物館 ・36

このページの先頭へ

544号(2006年7月)26頁 月刊 PDF版[2.50MB]

  • 稀本あれこれ−461−
  • 明朝紫硯
  • 第14回アジア・オセアニア地域国立図書館長会議および第13回東南アジア図書館人会議に参加して=坂本 博・ 1
  • 新指定貴重書および準貴重書について―第38回貴重書等指定委員会―・ 4
    • 和書の部・ 4
    • 洋書の部・11
  • 本屋にない本・12
  • 国立国会図書館の編集・刊行物・12
  • 館内スコープ・14
  • 常設展示のお知らせ・14
  • 月例報告・15
  • <ご案内>
    • 平成18年度 児童文学連続講座−国際子ども図書館所蔵資料を使って・16
    • 第10回 資料保存研修のご案内・17
    • 平成18年度 資料電子化研修・18
  • <お知らせ>
    • WARPが事業化され、収集コンテンツ内容本文の検索が可能となりました・18
    • 展示会関連ギャラリートークの開催について・19
    • 8月18日の国際子ども図書館の閉館時間が変わります・19
    • 電子展示会 「史料にみる日本の近代」 の提供開始・20
    • 利用者アンケート調査へのご協力のお願い・21
    • 国立国会図書館における省エネルギー対策について・21
  • 関西館の資料紹介 ・25
  • 本を魅せる 常設展示案内(20)「本屋にない本」 から―納本制度が可能にする資料収集―・26

このページの先頭へ

543号(2006年6月)48頁 月刊 PDF版[1.88MB]

  • 稀本あれこれ−460−新見正路覚書『打聞』
  • 公開シンポジウム「デジタル時代における図書館の変革―課題と展望―」・ 1
  • 館内スコープ・10
  • 常設展示のお知らせ・10
  • 本屋にない本・11
  • 月例報告・12
  • 国立国会図書館の編集・刊行物・14
  • 遠客近客・15
  • 平成18年度 国立国会図書館の活動評価―平成17年度の評価結果の公表と新目標等の設定―・16
    • 平成17年度サービス基準評価・35
    • 平成18年度サービス基準・37
  • <お知らせ>
    • 国立国会図書館件名標目表2005年度版を更新・38
    • 子ども霞が関見学デーのお知らせ・38
    • 国際子ども図書館 夏休み催物 「科学あそび」 いろいろな音を楽しもう〜身近なもので楽器作り・39
    • 国際子ども図書館 5月の連休の状況−2日間で3,000名を超える来館・39
    • 図書館に関する調査・研究をお手伝いします−"Current Awareness Portal" 提供開始−・40
    • 国立国会図書館遠隔研修を開始しました・41
    • IFLA ソウル大会プレコンファレンス 「アジアにおける資料保存」 を開催します・43
  • 関西館の資料紹介 ・48

このページの先頭へ

542号(2006年5月)40頁 月刊 PDF版[2.58MB]

  • 稀本あれこれ−459−アントニオ・デ・エレーラ 『世界総合史』
  • 国立国会図書館関西館の電子図書館サービスの展開・ 1
    • 近代デジタルライブラリー事業における明治期刊行図書の著作権処理の結果について・ 2
    • 電子展示会のこれまで・ 7
    • 第2回レファレンス協同データベース事業参加館フォーラム報告・12
  • 館内スコープ・19
  • 常設展示のお知らせ・19
  • 第35回日本法令沿革索引審議会の開催・20
  • 月例報告・21
  • 国立国会図書館の編集・刊行物・21
  • NDL news・21
  • 本屋にない本・22
  • 遠客近客・23
  • 平成18年度の図書館員を対象とする研修計画について・24
  • 中性紙使用の定着化を確認―第18回新刊資料中性紙使用率調査結果報告―=収集部資料保存課 ・26
  • <お知らせ>
    • 社史・団体史等ご刊行に際してのお願い・32
    • こどもの日に、 絵本ギャラリー 「江戸絵本とジャポニズム」「子どもの本 イメージの伝承」 を提供・33
    • 『旧帝国図書館』 建築100周年を迎えました!・34
    • 国際子ども図書館展示会 「北欧からのおくりもの−子供の本のあゆみ」 開催について・35
  • 関西館の資料紹介 ・39
  • 本を魅せる 常設展示案内(19) 日本の「美しき時代」 ―大正時代に生まれたもの―・40

このページの先頭へ

541号(2006年4月)48頁 月刊 PDF版[2.3MB]

  • 稀本あれこれ−458−『錦窠禽譜』シーボルト自筆の鑑定書き
  • より身近で役立つ存在へ ―国立国会図書館におけるサービス向上への取組み― pp.1-3
  • アジアIFLA/PACセンター長等会議および公開セミナー p.4
    • 公開セミナー「スマトラ沖地震・津波による文書遺産の被災と復興支援」=井坂 清信 pp.5-9
    • アジアIFLA/PAC センター長等会議 =那須 雅熙 pp.9-13
  • 本屋にない本 pp.14-15
  • 国立国会図書館の編集・刊行物 p.15
  • 第46回科学技術関係資料整備審議会の開催 pp.16-17
  • 第1回「国立国会図書館と大学図書館との連絡会」開催 p.18
  • 「第13回総合目録ネットワーク参加館フォーラム」報告 p.19
  • 平成17年度レファレンス研修 p.20
  • 平成17年度法令議会資料・官庁資料研修 p.21
  • フィンランド国立図書館長カイ・エクホルム博士招へいの概要 pp.22-23
  • 国立国会図書館の平成18年度予算について pp.24-25
  • 月例報告 pp.26-36
  • NDL news p.36
  • 館内スコープ p.37
  • 常設展示のお知らせ p.37
  • 奈良県立図書情報館開館〜想いをかたちに〜 =中野貴世子 pp.38-41
  • <お知らせ>
    • NDL-OPACで地形図が検索できます p.42
  • 関西館の資料紹介(4) pp.47-43
  • <お知らせ>
    • 近代デジタルライブラリー、明治期刊行図書約67,000冊を追加公開 p.48

このページの先頭へ

540号(2006年3月)40頁 月刊 PDF版[2.79MB]

  • 稀本あれこれ−457− [植物学用語対訳帳](『植學譯筌』草稿) 一綴
  • 国立国会図書館の役割について p.1-4
  • 韓国国会図書館との業務交流(第3回)―国会サービスの改善のために― p.5-10
  • 館内スコープ p.11
  • 常設展示のお知らせ p.11
  • 平成17年度日本研究情報専門家研修を開催して p.12-13
  • 平成17年度日本古典籍講習会 p.14
  • 来館利用者から見た国立国会図書館―平成17年度利用者アンケート調査の結果から p.15-21
  • 平成18年度国立国会図書館職員採用試験の実施について p.22-25
  • 月例報告 p.26
  • 国立国会図書館の編集・刊行物 p.26
  • 本屋にない本 p.27-28
    • ホタル点滅の不思議 地球の奇跡
  • NDL news p.28-29
    • 公開シンポジウム「デジタル時代における図書館の変革―課題と展望―」の終了
    • ブリンドリー英国図書館長と当館幹部職員との懇談会を開催
    • 公開セミナー「プランゲ文庫をめぐる新展開―日本占領期出版物の継承と発展―」の終了
  • <お知らせ>
    • 「子どものためのこどもの日おたのしみ会」開催のお知らせ p.29
    • 国際子ども図書館展示会「もじゃもじゃペーターとドイツの子どもの本」 p.31-30
    • 「帝国議会会議録検索システム」の公開データを追加 p.33-32
  • 関西館の資料紹介(3) p.37-34
  • 電子図書館サービスのページ p.39-38
  • 本を魅せる 常設展示案内(18) 経済誌から見た戦前 ―関東大震災・昭和恐慌・二・二六事件― p.40

このページの先頭へ

539号(2006年2月)32頁 月刊 PDF版(入手案内除く)[2.02MB]

  • 稀本あれこれ−456− J.J.マデル編『図書館・文書館論集』J.A.シュミットによる第2版(1702)
  • 第25回日中業務交流報告 デジタル資源の収集・保存・提供 =国立国会図書館訪中代表団 p.1-12
  • 館内スコープ p.13
  • 常設展示のお知らせ p.13
  • 平成17年度書誌調整連絡会議報告 p.14-18
  • 特別展示「描かれた動物・植物―江戸時代の博物誌―」を終えて p.19
  • 「描かれた動物・植物―江戸時代の博物誌―」展を監修して =磯野 直秀 p.20-23
  • 本屋にない本 p.24
    • 龍勢の系譜と起源 世界のバンブーロケット
  • 遠客近客 p.25-26
  • <お知らせ>
    • 東京本館および関西館の資料整理休館日の臨時変更について p.27
  • 国立国会図書館の編集・刊行物 p.27
  • 関西館の資料紹介(2) p.29-28
  • 電子図書館サービスのページ p.31-30
  • ビジュアル国立国会図書館博物館(6) p.32
  • 国立国会図書館の編集・刊行物 入手案内 (別刷) PDF版[261KB]

このページの先頭へ

538号(2006年1月)30頁 月刊 PDF版[2.02MB]

  • 稀本あれこれ−455− 『好色一代男』大坂版と江戸版
  • 新年のごあいさつ =黒澤 隆雄 p.1-3
  • これからの国会サービス―「立法府のブレーン」と「国会議員のための情報センター」をめざして p.4-13
  • 館内スコープ p.14
  • 常設展示のお知らせ p.14
  • <お知らせ>
    • 社史・団体史等ご刊行に際してのお願い p.15
  • 平成17年度国立国会図書館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会 p.16
  • 平成17年度科学技術資料研修―国立国会図書館の所蔵資料を中心に― p.17
  • 「賀屋興宣政治談話録音」および「市川房枝政治談話録音」の利用提供開始について p.18
  • <ご案内>
    • 公開セミナー 「プランゲ文庫をめぐる新展開―日本占領期出版物の継承と発展―」のご案内 p.19
  • 本屋にない本 p.20-21
    • 染型紙 江戸〜明治期における筑後柳川の染色用型紙
  • 月例報告 p.21
  • NDL news p.22-24
    • 第25回日中業務交流の終了について
    • 平成17年度アジア情報研修の開催
    • 韓国国会図書館との第3回業務交流の終了について
    • 第7回CO-EXIST-SEA(東南アジア科学技術情報の経験・専門知識交換協力プログラム)ワークショップ
    • 公開セミナー「スマトラ沖地震・津波による文書遺産の被災と復興支援」の終了
    • 第8回国際アジア電子図書館会議
  • 国立国会図書館の編集・刊行物 p.24-25
  • <お知らせ>
    • 東京本館および関西館の資料整理休館日の臨時変更について p.25
  • 関西館の資料紹介 p.27-26
  • 電子図書館サービスのページ p.29-28
  • 本を魅せる 常設展示案内(17) なゐふる―地震を科学する― p.30

このページの先頭へ